【2024年】今年の振り返り

12/31/2024

仕事に関して大きめの出来事は、去年の年末に復職してから復職先の部署で今年の9月ごろまで頑張らせていただき、10月ごろから新たな部署に異動になったとことです。
異動した理由はポジティブな理由もありネガティブな理由もありという感じです。

今年の目標は「筋を通す」でしたが、70%くらいは意識できてたかな、という印象です。
いただいチャンスはなるべく拾って、できる限り頑張って貢献しようと自分なりに動けたと思います(結果が出せたとは言ってない)

ただ、人間関係に少しナーバスになってしまうような出来事があったり、正直10月ごろまでは色んな意味で苦しい日々が多かったかもしれません…
今はもう気持ちとしては完全に持ち直しているので、いい気持ちで年を越せそうで良かったです。

異動してから使用する技術が変わったことにより、最近冷め気味だった技術に対して興味を持つことができそうです。
シンプルな技術だけじゃなくて、ソフトウェアテストやアジャイル開発などの開発手法周りの学習も継続できたらなと思います。
開発手法の学びってなかなかアウトプットする機会はないのですが、チーム内でLTとかで共有できたらいいなと思います。


仕事に関して、期待されているという考えを辞める。
周りのレベルが高い環境だと、自分と他人のギャップは基本的に存在する。けど、1日や1週間でそのギャップが埋まることはない。
すぐに成果を出そうと考えない、地道に一歩一歩頑張る。
でもそれだと自分が必要とされていない感覚もあるから辛いよなぁどうしたらいいのかなあ
 比較しない、これが一番

もしも本当に必要とされていなければ評価にそれが現れるはず。平均的な評価よりも下がるはず。
だから同僚や上司からのフィードバックを大切にしつつ、実際の評価よりも自分を卑下しないように気を付ける。

漠然とコツコツではなく、しっかり目標を定めてギャップが埋まっていくことを確認する。
先週と比べて自分がどれだけ成長したか、どんなに小さくてもいいから書き出してみる。
あとはビジネスフレームワークを学ぶ大切さを学べました。

途中参画したチームなら、郷に入っては郷に従う。
自分の中で可能な限り従って無理なら、無理をしない。

箇条書きっぽくなりましたが、仕事に関してはこんなところですかね。


趣味

今年行ったライブ

・ 2024年01月14日(日) People 1 さよなら、ぼくらのパーティゲーム ぴあアリーナ
・ 2024年02月10日(土) FEAT. by FRIENDSHIP. アツキタケトモ/WOLVEs GROOVY/First Love is Never Returned and more
・ 2024年02月24日(土) indigo la End TOUR 2023-2024「藍衆」@神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホール
・ 2024年03月29日(金)なとり 1st ONE-MAN LIVE 「劇場」 Zepp Haneda(TOKYO)
・ 2024年04月03日(土)indigo la End TOUR 2023-2024「藍衆」@東京 NHKホール
・ 2024年05月05日(日)ずっと真夜中でいいのに。 本格中華喫茶・愛のペガサス ~羅武の香辛龍~ Kアリーナ
・ 2024年05月12日(日)乃木坂46 山下美月 卒業コンサート 東京ドーム
・ 2024年06月16日(日)Early Summer 2024[once,again] (First Love is Never Returned, Emerald)
・ 2024年07月12日(金) 離婚伝説 1st ONEMAN TOUR「渚のランデブー」恵比寿LIQUIDROOM
・ 2024年08月20日(火)GESU NO KIWAMI OTOME ONEMAN TOUR 2024 NIGHT CLUBBING LINE CUBE SHIBUYA (渋谷公会堂)
・ 2024年08月25日(日)Fujii Kaze Stadium Live “Feelin' Good”
・ 2024年10月17日(木)ずっと真夜中でいいのに。 やきやきヤンキーツアー2 ~スナネコ建設の磨き仕上げ~ ガーデンシアター
・ 2024年11月02日(土)muque 1st Oneman Tour “Dungeon” 渋⾕WWWX
・ 2024年11月12日(火)離婚伝説 2024 ONEMAN TOUR -そっと強く抱きしめて- 東京・EX THEATER ROPPONGI
・ 2024年11月07日(木)Laura day romance tour 2024 crash landing Zepp Shinjuku
・ 2024年12月01日(日)indigo le End トウヤノマジック vol.1 横浜アリーナ

そして2024年は初めてフェスに参加しました。
2024年8月振り返り

貯金をしたいので、来年は今年ほどライブには行けないかな・・・。
ライブが趣味の私としては割と充実した一年になりました。

前半ではギターを再開したり、高いギターを買ったりしました。
ちょっと仕事の方で色々あり、ギターを楽しむ時間を作れなくなってからあまり触れていないので、また時間を作って再開したい。

来年の早いうちに弾いてみた動画をあげることが目標です。


20代後半からちゃんと食生活を意識しないと体調に影響するようになった
特にここ2、3年はより顕著になってきた印象です。

年末から腸活とサプリを摂ることによって体調が良くなった気がします。

また、出社した際は食堂で野菜を摂ることを意識し始めたので、野菜不足も少しだけ解消したのかなと思います。


目標

来年の目標は「結果を出す」です。
新しい事を学ぶ時、「学ぶ」ことが目的ではなく、「学んだ内容を仕事で活かす」ことを目的にします。
定量的に言うならば、プロジェクトのリーダーか相応の能力を身につけるを目標にしたいです。

あとは副業をする。
できればシステムエンジニア以外の副業ができたらいいなと思います。

関連記事

Profile

seki

千葉在住のWebエンジニアです。

生活と趣味の備忘録として、

このブログを始めました。

Favorites✨