このブログを公開してから4年目、ちゃんと記事を書き始めたのが去年くらい?からです。
去年は記事の投稿が多かったので、ブログを書くメリットをまとめたいと思います。
まずは個人的に思うメリット
メリット
・ 転職活動に有利
・ アウトプットのハードルを下げることができる
・ 日々の日記を残せる 個人ブログだから技術的な記事に縛られない
・ 文章を書く練習になる
・ ブログのデザインで個性を出せる
箇条書きにすると上記のメリットが上げられるかなと思います。
一つずつ理由を書いていきます。
転職活動に有利
転職サイトに個人ブログのリンクを貼っていると、スカウトの際にブログを見ました!と言ってくれる事が結構ありました。
また、スカウト時には書いてなくても、カジュアル面談の際にブログを拝見してますと言われる事がありました。
私の場合、技術的なアウトプット以外に趣味や私生活のことを記事にしているので、人となりがわかった上で連絡をもらえるので、選考に進んだ際も割と有利に進んだ印象です。
ブログを拝見しましたというスカウトメッセージは、Wantedly経由のスカウトだけでも7通も頂いていました。
LaprasやForkwell経由のスカウトを合わせると15通ほどになりました。
なので、転職を考えている方は個人ブログに限らず、noteやブログ等でアウトプットすると良い影響があるのでオススメです。
もちろん、趣味に関する記事だけではなく、どういったキャリアを歩んでいきたいのかであったり、興味のある分野など、企業側が見て選考に影響があるような記事を意識して書く必要はあると思います。
アウトプットのハードルを下げることができる
Webエンジニアをやっていると、普段キャッチアップした内容をアウトプットしたいなと感じる瞬間がありますが、QiitaやZennなど、個人的にラフな記事は上げずらいなと感じてしまうんですよね・・・
かと言って、note等のサービスにも人目が気になってしまいます。
ここまで人目が気になっちゃうのは珍しいと思いますが、気にする人は結構多い印象です。
そこで、個人ブログだと、あまり人目を気にせずにアウトプットする事ができます。
もし、技術記事を投稿するサービスでアウトプットすることにハードルを感じていて、もっと気軽にアウトプットしたいと思っている方にはオススメしたいです。
日々の日記を残せる
私はあまりツイートしたり、Facebookで積極的に投稿するタイプでは無いのですが、日々の生活で感じたことなどを日記として残したいなあと思っていました。
どちらかというと、誰かに見て欲しいという訳ではなく自分で見返して楽しみたいという理由です。
日記だけじゃなくて、趣味に関する投稿も気楽にできる事も良いですね。
Twitterとかnoteだと、当たり前ですけど自分より詳しい人がたくさんいて、より深い記事がたっくさんあります。
これはアウトプットのハードルを下げるで書いた内容と重なりますが、趣味に関する投稿も気楽にできて楽しいです。
文章を書く練習になる
一つの記事を書こうとすると、ほぼほぼSNSの投稿よりも長い記事になると思います。
実際に書いてみると、長い記事を書くことに慣れていないことに気がつきます。
趣味系記事だとどうしてもラフになってしまいますが、文章を書く練習になると思います。
ブログのデザインで個性を出せる
いっそのことテンプレートを使わないで構築するのも楽しいですよ。
サービスのデザインじゃ無い分、好き放題できるので考えるのも楽しいです。
もちろん個人でブログを管理するコストであったり、デメリットも何個かあるのでまとめます。
デメリット
・ 構築が大変
・ 記事を書くのが大変
構築が大変
大変です。
はてなブログやアメブロを使った場合、アカウントを作成するだけですぐに開設できますが、全てを自分で作るとなると考える事が一気に増えます。
バックエンドはどうする?フロントエンドはどうする?
この辺全てを考えるのは大変です。
そしてサーバレスで構築するにしても、フロントエンドの実装が必要になります。
自由度が高い分、やる事が特段に増えるので、ある程度サービスを使った方が楽になります。
記事を書くのが大変
子供の頃日記を書こうと思い立っても大抵三日坊主になってた記憶があります。
それと一緒で、ブログを開設しても1、2個投稿してから放置になっちゃうパターンも多いかもしれないですね。
このブログも構築してから1年くらい放置してましたし。
まあでも作るだけ作っちゃっても良いと思います。
そのうちデザインを拘りたくなって、せっかくデザインを綺麗にしたから活用したくなって、最終的にアウトプットが楽にできる自分のプラットフォームになっていくと思います。(てきとう)
まとめ
このブログを開設したのが2019年だったので、今年で4年目な訳ですがなんとか続いてます。
飽き性の自分が続いているのはひとえにメリットが多かったり楽しかったりするからです。
もし個人ブログを開設するかどうか悩んでいる人は、とりあえず作ってみてもいいのかなと思います。
👍